世の中には企業の経営者などでなくても、経営者と同じくらい、もしくはそれ以上に稼いでいる人が結構いますよねきっと。(会ったことないですけど)
そういう人たちが語るとんでもないエピソードも、初めは集客するためのうたい文句なんだと信じていなかったのですが、自分なりに学んでいると「もしかして本当なんじゃないか」と思うようになってきました。
毎月100冊ほど本を購入する人
僕のよく参考にさせていただく人に、月100冊ほど本を購入するという人がいます。
毎年何百万ものお金を書籍や雑誌などの情報に投資をしているということらしいです。
最初は意味が分からなかったです。
本をそんなに読むこともできないし、毎月それだけ購入していたらお金もとんでもなくかかるじゃないかと。
当時の自分は本は買わなくても、パソコンでいいじゃないかだなんて思ってましたので、そういう異次元の人達が何を考えて本を読みまくっているのか理解できなかったんです。
でも多分、本を読むことでそれ以上に利益を得ることができたり、今ある収入を守ったり、そういう効果があることを知っているから、読書しまくっているんです。
規模は違うけど、同じように本を読むようになったからこそ気が付くのだと分かりました。
当たり前ですよね、やったこともないのに「それはありえない」なんて否定して閉じこもっていても何も変わらないですからね。
タクシーで何万も払って移動する人
そもそも自分はタクシーを使った回数が片手で数えるくらいしかないのですが、この前試しに使ってみるかと乗ってみたのですが、まー快適でした。
それにタクシーのおっちゃんってお話が上手なんですね。
「タクシー初心者でよく分からないんです」って伝えたらいろいろ教えてくれるし、ここは混んでるから回ったほうがいいとか、いつもここは警察が張ってるんだよねえとか。
タクシーは移動するだけの手段じゃないなーって感じました。
コミュ障の人なんかはタクシーの運転手さんとお話をするとかでも会話の練習になるんじゃないかなって思いました。
目的地の目の前まで移動させてくれるし、金があって時間がない人はそりゃあタクシー使いますねこれは。
毎月100万寝てても入ってきます
こういうのもよく見ますよねえ。
本当に稼いでるのか?って疑いますよ、信じられないですよ。
でも最近、別に普通のことなんじゃないかと思うようになってきました。
ブログだけで100万は多分ほぼ不可能ですけど。
アフィリエイトをしてみたり、noteで記事を販売してみたり、情報商材売ってみたりを合わせれば100万という数字も可能なのではないかと思います。
ただ実績がない人が、とりあえず形だけでも稼いでる感じ出しとくかーと
月収100万!
なんてやってる人がほとんどな感じもしますけど本当のところどうなんでしょうか。
自分もいづれはメルマガを始めてみたり、noteでコンテンツを販売してみたり、アフィリエイトやってみたりとしてみたいですが、実績のない最初はどうしたらいいのでしょうか?
まだまだ学びが足りないかもしれません、勉強してきます。


コメントを残す